今朝はぽかぽか陽気。
歩いているとさっそく、日向ぼっこしている子がいました。

ミヤマホオジロです。

この暖かさなので、彼らもそろそろ旅立ちの時でしょうか?
続いて出会ったのはエナガ。

枝から枝へ、ちょこちょこと動き回ります。

今度は木の幹へ。

木の皮の中を熱心に物色しています。

きれいに撮れませんでしたが、夫婦で活発に飛び回っています。
どこか近くに巣づくりしているのかもしれません。

すぐ下にヤマガラも居ました。

そしてミヤマホオジロも飛び出してきました。
今度はオスです。

鳥達のこの活発な様子、季節が変わったのだと実感します。
2019-03-20| カテゴリー:エナガ,ミヤマホオジロ,ヤマガラ
今季は本当に暖冬です。
今日はこの辺りでも日中の気温が10度を超え、
2月とは思えない暖かさ。
いつもの道、あちこちで2羽仲よく寄り添うスズメさん達を
何組も見かけました。
1組目。

瓦屋根の上で、仲良く並んでいます。
こんなに暖かいので、もうペアリングでしょうか?
ちょっと離れたところに、2組目。

とても可愛らしいカップルなので、もう1枚。

そして3組目。

4組目は電線のところでぴったりくっついていました。

全部が全部ペアリングではなくて、
たまたま2羽並んでいただけのものも
混じっているかもしれませんが、早いです。
その後向かった雑木林でも、
エナガが2羽仲よく飛び回っていました。

2019-02-25| カテゴリー:エナガ,スズメ