この度の震災により被災された皆様ならびに
そのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
このところ立て続けに災害が起きていること、
今も大変な思いで過ごされている方々がいらっしゃることに
思いをめぐらせる日々です。
、、自分に出来ることなど考えながら、日課の散策。
ひまわりのところに、カワラヒワの姿がありました。

口の中に入れた分を食べ終えると、
次の種をついばみます。

幸せそうな姿に、ほっと心が和みました。

2018-09-10| カテゴリー:カワラヒワ
今日も、エサ台に色んな子達がやってきました。
朝一番に目の前に現れたのは、ど~ん、と大きなしっぽとおしり。
ニホンリス君です。

今日はエサを沢山盛ってしまったので、中に入りづらいのか、
外にしっぽとおしりを出して食べています。
『おーい、、』と思っていたら、少し体勢を変えて顔を見せてくれました。

エサ台の縁に起用に足を引っかけて、居座ること数十分。
満腹になったのか、ひまわりの種を食べつくしたのか、
いつの間にか居なくなりました。
続いてやってきたのは、アカゲラ。

後からやって来たスズメと、仲良く一緒に食べています。

この冬に実現したこの2種の子達の組み合わせ。
なんだかとても微笑ましい感じがして、
見る度にいつも嬉しくなってしまいます。
アトリと、カワラヒワもやって来ました。

前の冬にはほとんど見かけませんでしたが、
この冬、アトリがとても多いように思います。
積もった雪が解けず、毎日寒いのですが、
段々と、日が長くなってきました。
春まであと少し、でしょうか?
『がんばれ~!』と思いながら、彼らを見守る毎日です。
2017-02-14| カテゴリー:アカゲラ,アトリ,カワラヒワ,キジ,スズメ,ニホンリス