ヤマガラの出入り
その後も、ヤマガラ夫婦が巣箱に出入りしています。
まだ頻繁ではないのですが、出入りする前に
『ニーニー』、『ニーニー』の声をしばらく連発します。
『ニーニー』をひとしきり辺りに響き渡らせた後、
今度は『フィッ、フィ』、『フィッ、フィ』としばらく鳴いて、
巣箱に入っていきます。
周囲への警戒音と、夫婦の合図のような意味合いでしょうか?
今日は一瞬だけ、巣箱から飛び出したところを撮らせてくれました。
こちらは、今朝近所で出会ったキビタキです。
口元に虫をくわえているのですが、
不快に思う方もいるかと思い、ちょっとぼかしてみました。
何年か続けて家の前に来ていたキビタキですが、
去年の5月を最後に、姿を見せなくなりました。
鳴き声も聞こえてこないので、家の周りでは営巣しなくなったようです。
はっきりとした理由は分からないのですが、
なにかあるのだと思います。